It's wolf works

気ままにしゃべります

北海道に来て

みなさん、お久しぶりです。wolfworksのうるふです。

北海道に来て早もう1ヶ月になります。早いものです。

 

配属先はまさかの場所ということもありなかなか今でも引きずってはいますが

運転職になれる道はまだあるみたいなのでいいとしましょう。

同期にも顔見知りが何名かいるということもありなかなか楽しい研修ライフを送っています笑

 

北海道来てまぁ函館やら旭川やら追分やら色々行かせて貰ってます。

目指せ全駅制覇?

ニコ鉄雪遊び部inガーラ湯沢

お久しぶりです。

ことしも、ニコ鉄雪遊び部を催行いたしまして無事終了いたしました。

今年は、私にとっては人生初のGALA湯沢スキー場へ。

 

JRSKISKIのセットパックである三山共通券を利用しまして、GALA湯沢スキー場を拠点として、湯沢高原スキー場、石打丸山スキー場へそれぞれ行ってきました。

結論として、面白いスキー場でしたがGALA湯沢スキー場は二度と行くもんかと思った次第です。

三山共通券はとても良いし、GALA湯沢も駅直結であるというのが最大のメリットでした。しかし、その分アクセスの良さというものはデメリットにもなりうる訳でしてその弊害としてものすごくリフトなどが混雑をするという様相でした。

そんなわけで、ゲレ食も湯沢高原、休憩も石打丸山にて行うという状況でありました。

 

その点は今まで混雑していないスキー場を選択していた私にとっては大きなデメリットとしてなってしまったわけです。

その代わり、石打丸山は個人的に再履修が必要なスキー場として挙げるくらいに興味をそそられるスキー場でした。

 

さて、来年は北海道にいるわけですが今までは夢のまた夢であった「シーズン券」を購入することになりそうでちょっとワクワクです。

今年は、あと何回雪山に行けるかな?

ほっかいどーでっかいどー

先日、札幌市某所にて内定式が行われました。

詳しくは語れませんが、やはり厳かな式でした。

ここから社会人としての責任が発生するということを痛感させられる式などでした。

 

また、それより一ヶ月前にはなりますが

関急電鉄シリーズの投稿主の「Nozomi」氏と2人で道北・道東方面を旅行しました。

f:id:wolf1341398:20191009024227j:plain

有名な風車郡。その隣にはただただ真っ直ぐに伸びる道が有るのみだった。

f:id:wolf1341398:20191009024242j:plain

同行人と。土木工事が活発なんだろうというのが感じられるスナップ

f:id:wolf1341398:20191009024315j:plain

宗谷岬に来たはいいものの、曇天のオホーツク海

f:id:wolf1341398:20191009024333j:plain

エサヌカ線も行ってきました。

とにかく、大地が広い。大地だけでなく人の心も広いのかな。そんな旅でした。

次は関東で春の息吹が感じられる3月に行くことになるでしょう。

その頃には北海道はまだ雪に閉ざされた大地であるでしょうけども。

就職活動がおわりました。

お久しぶりでございます。wolfworksのうるふでございます。

長きにわたって続いてきた就職活動のほうが他の媒体でご報告させていただいたとおり終了いたしましたことをご報告させていただきます。

今回、就職の選考を受けさせていただいた企業が

・IT関連企業 総合職 1社

・バス・タクシー会社 総合職 1社

・大手鉄道会社 すべて現業職 6社

の合計8社でした。

6月末に終わったので早いほうですが、やはり売り手市場とはいえ大手となると内定を取るのは中々難しかったです。

鉄道系では

(2- )の会社が書類・適性検査(クレペリン)での落選

109と(3-タ)の会社は1次面接で落選

営団は惜しくも最終まで残りましたが残念な結果となりました。

まさかのKQはESでの落選でした。

 

という感じで総じて撃沈していったわけですが、最後の最後で拾っていただけたのが

(1-タ)の北海道だったというわけでございます。

つまるところ、春から道民です。寒そうですね。

 

試験内容はどこの会社も同じでして

・ES(エントリーシート)、履歴書審査

・テストセンター、WebSPIなど一般教養

・適性検査(性格:クレペリン、医学:視覚、聴覚、色覚等)

・面接審査

・(JR系列のみ?)鉄道総研テスト

などの各種選考を行います。

みんな大好きクレペリンは鉄道会社を受けるにあたっては避けては通れない例のアレですね。

1日に2つとかやると2つめの結果は悪くなります。やめておきましょう。

面接審査は最近は圧迫面接は少なくなっていますね。

少なくなっているだけで実際ありますし、北海道はやや圧迫でした。

SPIは軒並みWebかテストセンターです。書くタイプの試験をやるところは大体自前で用意してきます。(受けた中では1とか3の会社がそのタイプ)

ちなみに自前の試験は大体高卒レベルの試験内容です。SPI対策やるのもいいけど高校の教科書持ってきて勉強し直す方が早いです。間違いなく。(もちろん5教科)

総研テストは総研テストです。詳しくはググれ。

 

ちなみにクレペリンと総研テストなど性格検査は対策はできないですし対策しない方が身のためです。

対策するとその傾向が出ますし、どうせそういう事をする人はその時点で通過しません。

素のままで受験しましょう。そこでその人の運転適性を見る訳です。

 

とはいえ、初見っていうのもアレなのでアプリでクレペリンとか探すと出てくるのでそれで簡単な計算問題を解くのも一つありではあると思います。

脳をほぐすのにもいいと思います(ぉ

======================================

私も、小さい頃から電車が好きでした。新幹線の運転士になるのが当時の夢だったらしく親からそう聞かされています。

時代が経つにつれ、おもちゃもプラレールからNゲージに変わり、いつしかAtrain-9になっていました。

しかし、大学に入り通学がバスや自転車のみとなり、さらには鉄道に触れる環境ではなくなった事もありいつしか鉄道から離れてしまっていました。

ですがふとした時に純粋だった昔のことを思い出した時に、わたしにはこの道がいいのでは無いかと考え鉄道系を主眼に就職活動をし始めました。

 

ですが、有名な話で鉄道会社は「鉄オタを採用しない」というお話。

これは実際理にかなっている話で、オタクのような濃い知識はいらないし、自己中心的にしか物事を見ることのできない人間はお客様へのサービス業としての仕事に就かせる訳にはいかないということなのでしょう。

だからこそ、鉄道会社としては鉄オタは採用せずに「お客様」であり続ける事を望むという訳です。

では、どのような人材を鉄道会社は求めるのか?

それは会社の採用関連のウェブサイトに書いていることが多い「自ら挑戦をできる人材」なのかもしれません。

なかなか挑戦をすることは難しいですし、どのようにするかと言われると返答に困りますがそれは各々で考えなくては行けないですし、わたしも今後考えていかなければならないと感じています。

 

今回、他社の求める人物像ではなかったものの北海道では拾っていただけたということなので折角いただいたチャンスです。大切にしていきたいですね。

 

まだ、入社まで10ヶ月近くありますがそれまで残りの学生生活を謳歌したいと思います。

ろごまーく1

お久しぶりです。

絶賛、就職活動中のうるふでございます。とりあえず現状は順調に進んでおりますが今後どうなることやら・・・。

 

さて、今回は制作物を適当に放出していこうかと

まずは、こちら

f:id:wolf1341398:20190321033107j:plain

KANYO NewLOGOImage

こちらは、某急電鉄等の会社ロゴマークになります。

どっかの新幹線と同じ名前のアホンダラ依頼主が

「路線図作ったんだからロゴマークもつくってよ!!^^」とか言い出しまして

「バカヤロー」と言いつつも作成したという話はまた別のお話。

 

当初、右のASAHI、NANETSU、KANYOの3つのみの作成だったのが路線図の拡大とともに必要というか欲しくなりましてつい作成してしまったのが左のHARUMI、TOHINです。

後者に関しては、完全に私の趣味です(ぉ

 

とはいえ、ロゴマークがないのも少しさみしいもので

f:id:wolf1341398:20190321035239p:plain

こんな感じに貼っ付けることによって殺風景な動画の画面に彩りを加えるというもんなのですヨ

 

また、ロゴマーク一つ一つにテーマがありまして

先発の3つはすべてCircle(サークル・円)をコンセプトとしたロゴマークになっています。

f:id:wolf1341398:20190321035548p:plain

KANYO・・・関洋旅客鉄道

多くの人が入り乱れる交差点のような場所である関洋地方を中心とした鉄道会社。

多種多様を表現したエリアであることをカラーで表現。

f:id:wolf1341398:20190321035551p:plain

NANETSU・・・南越旅客鉄道

多くの自然に囲まれた美しい場所である南越地方を中心とした鉄道会社。

葉をモチーフに自然を表現。

f:id:wolf1341398:20190321035602p:plain

ASAHI・・・朝陽旅客鉄道

朝陽登る場所である朝陽・晴海地方を中心とした鉄道会社。

海が多い場所であることから水平線の先から登る朝日をモチーフに新しさを表現。

f:id:wolf1341398:20190321040551p:plain

TOHIN・・・東浜急行電鉄

朝陽地方を走る私鉄会社。関急のライバル会社でありつつもグループ会社という異色の会社形態が特徴。

モチーフは水平線の先に沈む夕陽をモチーフに重厚さを表現。

f:id:wolf1341398:20190321040555p:plain

HARUMI・・・晴海新交通

朝陽地方の晴海エリアを周回する新交通システム

海を翔ぶ海鳥たちをモチーフに自由さを表現。

 

というように5つのロゴマークのそれぞれに取って付けたようなお題目テーマを設けてあります。

こちらは下記の動画で採用していただいております。

 

また、他の方の会社様でも採用実績がありまして、こちらは遠山高速鉄道様のロゴマークです。

こちらはしまかぜのようなさわやかさを表現したロゴマークとなっています。

f:id:wolf1341398:20190321041456p:plain

こちらの動画で採用していただいております。ありがとうございます。

 

次回は、来週にでも更新しようかと

ロゴマークに関してはまだ語ることが出来るのです。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

追伸

今年は、スノーパルを3回

家族と猪苗代と猫魔に1回

高校の同級生たちと白馬八方尾根に1回雪山に行きました。

多分二度とここまで行くことはないんじゃないかなって

 

現状報告

またまた、お久しぶりですね。

近頃、朝陽関連では全く進展がないわけではないのですが諸事情が重なり情報公開をストップさせてきました。

流石に咲花のシリーズも1年間以上放置してきているわけで流石にまずいと思いちょっとばかし変わったところをでもと言いたい所なのですが、そろそろ動画を作れという声がチラホラと聞こえてきちゃっているんで詳しい情報はお預けということで。

 

じゃあ、何をするのかというと年末も近いので「終夜運転」に関してでも。

f:id:wolf1341398:20181220072108p:plain

動画のネタには一切ならないんですけどもやっぱりこういうのって作りたくなるんですよね。

ちなみに晴海初日の出号とか書いていますけど、関係各社には一切話しを通してないです(爆

臨時列車だからゆるチテ、のぞみん!

 

ちなみに、咲花エリアには咲花神宮という内海の上にあるお社がありまして、そちらへの初詣需要ということになっています。

(昔のマップでは神宮支線っていうニコ鉄の路線が伸びてたんだけどもいろいろするうちに消えました(ぉ)

なわけで、朝陽から咲花方面よりか桜ヶ丘や楓ヶ崎からの列車の方を重点においたダイヤにしています。

実際、朝陽方面に列車走らせる場合通過駅を設けた快速じゃないと大赤字になっちゃいますしおすし。

 

なわけで、今回は終夜運転のお知らせだけでした。

次回は、多分動画投稿してからになると思いますね。

 

3月から就職活動も控えてるのもあり、忙しい一年になりそうです。

では、良いお年を。

 

お久しぶりです

すっかり前回の投稿から放置気味になってしまったこのブログですが久しぶりに近況報告でも。。。

 

とりあえず最近のアレでは遠回りして金沢に行きましたというお話。

というか本格的に初めて18きっぷをつかっての旅行でした。

 

初日は、お昼すぎに市川を出発し、早速G車課金をし沼津へ。

崎陽軒シウマイ弁当美味しかったです。

 

そのまま都合よくホームライナー浜松に乗れることがわかったので乗車整理券を購入しましたとさ。

f:id:wolf1341398:20180819220940j:plain

 

結局浜松から先に行っても当日中に行けるのは名古屋か大垣までだったので夜行バスを探し始めるわけです。

で、偶然静岡から三宮への夜行が一席だけ残ってたので即購入。なぜ新宿から乗らなかったし。

 

 

2日め

三宮到着後は、タイムズのカーシェアリングで六甲山を軽で攻めたり、

f:id:wolf1341398:20180819221514j:plain

谷上にあるうまいと評判のうどん屋に。

関東とは違いかつおだしがよく効いていた気がしました。とりあえず讃岐うどん食べたかった。

 

それと新快速に長距離乗るのは初めてでした。大阪に前回行ったときはたしか私鉄を使ってましたね。

姫路発 湖西線経由の敦賀行きでしたね。

東京で言うUTLとかSSLみたいな存在なんですかね。とにかく速いことに驚いてました。半分以上寝てましたけど。

起きたら京都で、激混みでした。多分花火でも当日あったのかしら?という感じに浴衣姿の女の子とイケメン男子くんたちが多かった気がします。

また、大阪環状線は乗りそこねました。(ぉ

13時に三宮出て、姫路に行き、当日中に北陸線を乗り継いで金沢ついたのでやっぱり新快速って速いんだなぁと。特急キラーと言われるのもわからなくもない気がしました。

 

その後、北陸線敦賀で乗り継ぎ、更に福井で乗り換え。

f:id:wolf1341398:20180819221712j:plain

その後、よる8時ぐらいに金沢ついたのでした。

その後、片町で飲み歩き東金沢のとある方のお宅で一晩お世話になるは目に(ぉ

まぁ楽しめたので良しとしよう。

とりあえず、北鉄バスは複雑怪奇かもしれないね。あれ。

3日め

金沢から別れを告げるのはいいのですがその先東方面はJRが途切れていて18きっぷが乗れる路線はありません。

行く方向の候補は3つでしたが

・富山から南へ高山線(なお、災害のため現状不通で即却下)

・三セク区間走破で新潟県方面へ(直江津まですべて乗ったことある)

・あきらめのきょうち しんかんせん(たかい)

 

で、出した答えが、こいつ。

f:id:wolf1341398:20180819222342j:plain

とりあえず詳しく説明すると

倶利伽羅峠を抜ける路線は高速か新幹線かIRいしかわしか無かったため、自動的に金沢から富山までは乗車することは決定していたのですが

富山から先には別の鉄道が走っていてそれがこれ。富山地方鉄道

立山とか宇奈月温泉まで伸びていて北陸側からのアルペンルートの玄関口としての機能を持っているのだが、宇奈月温泉の方に伸びる路線が黒部のあたりまでやや並走するため、こちらを選択。とても美味しい路線でした。(

 

で、黒部から先は山しかないのと接続が悪いのでこいつの出番。邪道であるが仕方あるまい。

f:id:wolf1341398:20180819214800j:plain

ひと駅分、糸魚川まで乗車。

そこからはえちごトキめき鉄道の優待乗車票があるのでそれを使用。

(サポーターズクラブに入ってると毎年貰える)

トキ鉄はなんだかんだで毎年乗りに来ている気がしないでもない。まさにファンである。そのまま直江津で乗り換え、二本木のスイッチバックへ。

乗務員室を移らず、その場でバックして侵入することは初めて知ったあれ。

そのまま、妙高高原へ。

ショートカットしたため一時間半ほど余裕ができていたので近場の(と言っても山の上だが)温泉に行き、数日分の疲れを癒やす。

また来たい温泉である。(イヤホンはココでなくしたかもしれないけど)

その後、しなの鉄道北しなの線篠ノ井線を使い松本へ。

ガンバレばそのダイヤで上諏訪まで行けるというのはなかなかすごいよね。

温泉入ってなかったら甲府とかまで行ってたかも?ね

 

姨捨駅からの善光寺平の眺めはとてもきれいでした。

息を飲むと言うのはこういう事を言うんですね。本当に素晴らしかった。

対向しなのの通過待ちで停車時間も長めだったので本当にラッキーでした。

f:id:wolf1341398:20180819224013j:plain

まぁつまりは21時過ぎに長野から18きっぷを使用するというもったいない所業に出てしまったのですが、それはまた別のお話。

4日め

ただただ、ぼーっと中央線を上るだけの作業。

塩尻で信州そば食べたかった。

 

高尾でちょうど長野行きが車両を回している最中でした。

 

とまぁ、四日間旅をしてきましたがいろいろ各位にはお世話になりました。

また金沢には冬にでも行こうかと。